ホーム > 大腸癌 > QI32 Stage III大腸癌に対する術後補助化学療法

QI32 Stage III大腸癌に対する術後補助化学療法

化学療法

実施率の計算方法

分子:
     術後8週間以内に標準的補助化学療法が施行されたか、もしくは施行しない理由が診療録に記載されている患者数

分母:      組織学的Stage IIIと診断された大腸癌患者数
(平成22年5月改訂) 前版を表示隠す

(前版)

分子:
     術後8週間以内に標準的補助化学療法が施行されたか、もしくは施行できない理由が診療録に記載されている患者数

分母:      組織学的Stage IIIと診断された大腸癌患者数
■変更理由
表現が「しない」の方が自然と考えた。

 

参照ガイドライン/先行研究

大腸癌治療ガイドライン(医師用・2014年版)

 

根拠

 Stage III大腸癌治癒切除後の再発率は約30%であり、Stage II治癒切除後の再発率の2倍以上である。再発を抑制し生存率の向上を図るた め、Stage III大腸癌に対しては補助化学療法を行うことが国際的な標準治療となっており、大 腸癌治療ガイドライン(医師用・2014年版)をはじめ国内外の主要なガイドライン では、Stage III大腸癌に対する術後補助化学療法を推奨している。Stage III大腸癌に術後補助化学療法を行うことの有用性については国際的コンセンサスが 得られており、Stage III大腸癌患者に対しては、術後補助化学療法の施行を提示すべきである。高齢、併 存疾患、または患者の拒否等により、術後補助化学療法を行わない場合には、その 理由を診療録に明記しておくべきである。補助化学療法の開始時期については、最 終病理診断が確定した後、速やかに開始されるべきである。いつまでに補助化学療 法を開始することが効果に影響するかという点については、比較研究に基づくエビ デンスはないが、海外の臨床試験のメタアナリシスでは、術後8週以降に補助化学療 法を開始した症例では全生存期間(OS)が不良であったと報告している。日本国内の 臨床試験でも、治療開始を術後8週以内と定めているのが標準的である。

 以上より、Stage III大腸癌に対する術後補助化学療法は生存期間の延長に寄与することから、手術を 受けた大腸癌患者で、切除標本の組織学的検索にてStage IIIと診断された場合は、標準補助化学療法が術後8週間以内に施行されるか、施行されない場合にはその理由(臨床試験を含む)が診療録に記載されるべきである。

 

参考文献

1.  大腸癌研究会編. 大腸癌治療ガイドライン 医師用 2014 年版. 東京: 金原出版; 2005.

2.  National Comprehensive Cancer Network. NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology--Colon Cancer (Version 3. 2015). Accessed Aug 4, 2015 at http://www.nccn.org/professionals/physician_gls/PDF/colon.pdf.

3.  Labianca R, Nordlinger B, Beretta GD, et al: Early colon cancer: ESMO Clinical Practice Guidelines for diagnosis, treatment and follow-up. Ann Oncol 2013; 24 (Suppl 6):vi64-vi72.


4.  Guetz GD, Nicolas P, Perret GY, et al: Does delaying adjuvant chemotherapy after curative surgery for colorectal cancer impair survival?  A meta-analysis. European Journal of Cancer 46(6):1049-1055, 2010

5.  Biaji JJ, Raphael MJ, Mackillop WJ, et al: Association between time to initiation of adjuvant chemotherapy and survival in colorectal cancer: a systematic review and meta analysis. JAMA 2011; 305: 2335-2342.