ホーム > 肝癌 > QI 5 治療法の選択(腫瘍径3cm以下、個数3個以下)

QI 5 治療法の選択(腫瘍径3cm以下、個数3個以下)

局所療法(手術・TA(C)Eを含む)

実施率の計算方法

分子:
     肝切除術または局所療法(経皮的エタノール注入(PEI)、マイクロ波凝固(PMCT)、またはラジオ波焼灼療法(RFA))が行われたか、行わない場合は理由の記載がある患者数

分母:      肝障害度Aで腫瘍径が最大3cm以下、個数3個以下の肝細胞癌患者数
(平成23年2月改訂) 前版を表示隠す

(前版)

分子:
     肝切除術または局所療法(経皮的エタノール注入(PEI)、マイクロ波凝固(PMCT)、またはラジオ波焼灼療法(RFA))が行われた患者数

分母:      肝障害度Aで腫瘍径が最大3cm以下、個数3個以下の肝細胞癌患者数
■変更理由
高齢であったり合併症が多い場合には、TAEにすることもありえる。また、腫瘍の位置がRFAが施行しにくい場所のこともある。
⇒TAEや化学療法を選択した理由の記載があれば可とするようにした。

 

参照ガイドライン/先行研究

肝癌診療ガイドライン2005年版 アルゴリズム

 

根拠

 科学的根拠に基づくガイドラインでは、肝細胞癌治療アルゴリズムとして、肝障害度A、Bにおける腫瘍径が3cm以内で個数3個以下のもの、または単発のものには、切除術、ついで局所療法が推奨されている。その根拠となっているのは日本肝癌研究会全国追跡調査のデータに基づく前向きコホート研究の解析で、肝切除術と経皮的エタノール注入療法(PEI)の生存率を比較すると、肝切除術が有意に良好だったという報告である。腫瘍径3cm以下で個数3個以下の患者100 ~200名程度を対象にラジオ波焼灼療法(RFA)とPEIを比較した3研究ではいずれも生存率がRFAで優れているということが証明された(ただし、RFAの成績は十分な観察期間を経ていないため、参考程度と考えるべきである)。また4cm以下の単発例か3cm以下で個数3個以下の肝細胞癌患者72名を対象としてRFAと経皮的マイクロ波凝固療法(PMCT)を比較した研究では、再発率に有意差を認めなかった。肝切除術と経皮的局所療法を比較したRCTが2件報告され、いずれも両者は同等という結論だが、デザインに重大な欠陥を抱えたRCTであり、その結論をそのままエビデンスとして受け入れるべきではない。現時点では、経皮的局所療法におけるRFAの優位性が確立されつつあるが、肝切除術との比較については結論が出ていない、と考えるべきである。
 以上より、肝障害度Aで腫瘍径が3cm以下で個数が3個以下の肝細胞癌患者には肝切除術または経皮的局所療法(PEI、PMCTまたはRFA)が行われるべきであり、行われない場合にはその理由が診療録に記載されるべきである。

 

参考文献

1.  科学的根拠に基づく肝癌診療ガイドライン作成に関する研究班. 科学的根拠に基づく肝癌診療ガイドライン. 東京: 金原出版; 2005.

2.  Arii S, Yamaoka Y, Futagawa S, et al. Results of surgical and nonsurgical treatment for small-sized hepatocellular carcinomas: a retrospective and nationwide survey in Japan. The Liver Cancer Study Group of Japan. Hepatology(Baltimore, Md;32:1224-9.2000.

3.  Huang GT, Lee PH, Tsang YM, et al. Percutaneous ethanol injection versus surgical resection for the treatment of small hepatocellular carcinoma: a prospective study. Annals of surgery;242:36-42.2005.

4.  Chen MS, Li JQ, Zheng Y, et al. A prospective randomized trial comparing percutaneous local ablative therapy and partial hepatectomy for small hepatocellular carcinoma. Annals of surgery;243:321-8.2006.

5.  Lencioni RA, Allgaier HP, Cioni D, et al. Small hepatocellular carcinoma in cirrhosis: randomized comparison of radiofrequency thermal ablation versus percutaneous ethanol injection. Radiology;228:235-40.2003.

6.  Lin SM, Lin CJ, Lin CC, Hsu CW, Chen YC. Randomised controlled trial comparing percutaneous radiofrequency thermal ablation, percutaneous ethanol injection, and percutaneous acetic acid injection to treat hepatocellular carcinoma of 3 cm or less. Gut;54:1151-6.2005.

7.  Shiina S, Teratani T, Obi S, et al. A randomized controlled trial of radiofrequency ablation with ethanol injection for small hepatocellular carcinoma. Gastroenterology;129:122-30.2005.

8.  Shibata T, Iimuro Y, Yamamoto Y, et al. Small hepatocellular carcinoma: comparison of radio-frequency ablation and percutaneous microwave coagulation therapy. Radiology;223:331-7.2002.

9.  Lin SM, Lin CJ, Lin CC, Hsu CW, Chen YC. Radiofrequency ablation improves prognosis compared with ethanol injection for hepatocellular carcinoma < or = 4 cm. Gastroenterology;127:1714-23.2004.

10.  日本肝癌研究会. 第17 回全国原発性肝癌追跡調査報告. 京都; 2006.