ホーム > 緩和ケア > QI10 疼痛に対するフォローと対応

QI10 疼痛に対するフォローと対応

疼痛マネジメント

実施率の計算方法

分子:
   疼痛対策(薬の増強・レスキューの使用)が行われた、行われなかった理由の診療録記載がある患者数

分母:      入院中に中程度~重度の4時間以上持続する疼痛を訴えた患者数

 

参照ガイドライン/先行研究

ASSIST

 

根拠

 「痛みがないこと」は緩和ケアの対象となる患者の多くが希望する重要なQuality of Lifeの1つである。がん性疼痛は薬物治療によって緩和されることが多いにもかかわらず、十分に治療されていない。持続する疼痛に対する治療は、定期的オピオイドの開始・増量、または、突出痛に対してのレスキューの投与である。複数のガイドラインが継続的な疼痛のフォローアップを推奨している。

 従って、入院中に中程度~重度の持続する疼痛を訴えたがん患者には、疼痛に対する薬剤の増量やレスキューなどが行われたこと、もしくは変更しなかった場合にはその理由が診療録に記載されるべきである。

 

参考文献

1.  Good death in cancer care: a nationwide quantitative study. Miyashita M, Sanjo M, Morita T, Hirai K, Uchitomi Y. Ann Oncol. 2007 Jun;18(6):1090-7. Epub 2007 Mar 12.

2.  Steinhauser KE, Clipp EC, McNeilly M, Christakis NA, McIntyre LM, Tulsky JA. In search of a good death: observations of patients, families, and providers. Ann Intern Med. 2000; 132(10): 825-32.

3.  van den Beuken-van Everdingen MH, de Rijke JM, Kessels AG, Schouten HC, van Kleef M, Patijn J. Prevalence of pain in patients with cancer: a systematic review of the past 40 years. Ann Oncol. 2007 ; 18(9): 1437-49.

4.  Wiffen PJ, McQuay HJ. Oral morphine for cancer pain. Cochrane Database Syst Rev. 2007; (4): CD003868.

5.  Hanks GW, de Conno F, Cherny N, et al. Morphine and alternative opioids in cancer pain: the EAPC recommendations. Br J Cancer. 2001; 84: 587-93.

6.  National comprehensive cancer network: Adult cancer pain. http://www.nccn.org/professionals/physician_gls/PDF/pain.pdf

7.  Dy SM, Asch SM, Naeim A, Sanati H, Walling A, Lorenz KA. Evidence-based standards for cancer pain management. J Clin Oncol. 2008; 26(23): 3879-85.

8.  Lorenz KA, Dy SM, Naeim A, Sanati H, Smith P, Shanman R, Roth CP, Asch SM. Quality Measures for Supportive Cancer Care: the Cancer Quality-ASSIST Project. J Pain Symptom Manage. 2009 (in Press)