ホーム > 乳癌 > QI 2 ホルモン受容体検索の記載

QI 2 ホルモン受容体検索の記載

治療前評価

実施率の計算方法

分子:
   免疫組織化学的方法によりエストロゲン受容体、プロゲステロン受容体の両方の検索がなされている患者数

分母:      乳癌と診断されている患者数

 

参照ガイドライン/先行研究

乳癌診療ガイドライン2005年版 検診・診断 RQ 17

 

根拠

 乳癌診療の特徴の1つは、ホルモン療法の有効性が確立していることにある。ホルモン療法の適否を決めるのは、ホルモン受容体の発現の有無であることから、乳癌診療においてホルモン受容体の検索は必須であるといえる。また、ホルモン受容体の発現の有無が予後因子であることも知られている。

 その方法は、免疫組織化学的方法(IHC法)がその良好な感度、特異性からすでに標準として確立しており、乳癌診療ガイドライン検診・診断2005年版でも推奨されている。その理由として免疫組織化学、免疫細胞化学は針生検材料や穿刺吸引細胞診(FNA)などの小材料や体腔液からのcell blockを含む種々の材料について検索可能であり、内因性・外因性ステロイドの影響を受けないことが知られている。

 以上より、乳癌と診断された患者は適切な治療法選択を行うため、ホルモン受容体の検索を免疫組織化学的方法で行うことが推奨される。

 


参考文献

1.  日本乳癌学会 ed. 乳癌診療ガイドライン 検診・診断 2005 年版 金原出版, 東京, 2005

2.  Early Breast Cancer Trialists' Collaborative Group. Tamoxifen for early breast cancer: an overview of the randomised trials. Lancet. 1998 May 16;351(9114):1451-67.

3.  Jonat W, Kaufmann M, Sauerbrei W, Blamey R, Cuzick J, Namer M, et al. Goserelin versus cyclophosphamide, methotrexate, and fluorouracil as adjuvant therapy in premenopausal patients with node-positive breast cancer: The Zoladex Early Breast Cancer Research Association Study. J Clin Oncol. 2002 Dec 15;20(24):4628-35.

4.  Leake R, Barnes D, Pinder S, Ellis I, Anderson L, Anderson T, et al. Immunohistochemical detection of steroid receptors in breast cancer: a working protocol. UK Receptor Group, UK NEQAS, The Scottish Breast Cancer Pathology Group, and The Receptor and Biomarker Study Group of the EORTC. J Clin Pathol. 2000 Aug;53(8):634-5.

5.  Koenders A, Thorpe SM. Standardization of steroid receptor assays in human breast cancer--I. Reproducibility of estradiol and progesterone receptor assays. Eur J Cancer Clin Oncol. 1983 Sep;19(9):1221-9.Int J Cancer. 2000 Mar 20;89(2):111-7.